図書
書影

世界遺産の自然の恵み (エコロジー講座 ; 6)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

世界遺産の自然の恵み

(エコロジー講座 ; 6)

国立国会図書館請求記号
EG321-L3
国立国会図書館書誌ID
024293471
資料種別
図書
著者
日本生態学会 編ほか
出版者
文一総合出版
出版年
2013.4
資料形態
ページ数・大きさ等
69p ; 26cm
NDC
519.81
すべて見る

資料詳細

内容細目:

富士山の恵み / 増澤武弘 著雪の恵み / 中静透 著海と時間の恵み / 可知直毅 著...

要約等:

世界自然遺産である知床,白神山地,小笠原諸島,屋久島に,文化遺産登録を目指す富士山を加え,それぞれをとりまく環境条件を紹介。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

増澤武弘 静岡大学理学部生物学科特任教授。専攻は植物生態学。富士山,小笠原,南極,アンデス,ヒマラヤ等世界各地をフィールドに,極限環境に生きる植物の生態を研究。著書に『高山植物の生態学』(東京大学出版会),『カラー版 極限に生きる植物』(中公新書)などがある。(提供元: 出版情報登録センター(JPR...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8299-7301-1
タイトルよみ
セカイ イサン ノ シゼン ノ メグミ
著者・編者
日本生態学会 編
増澤武弘, 澤田均, 小南陽亮 責任編集
シリーズタイトル
著者標目
日本生態学会 ニホン セイタイ ガッカイ ( 00789385 )典拠
増沢, 武弘, 1945- マスザワ, タケヒロ, 1945- ( 00545601 )典拠
澤田, 均, 1956- サワダ, ヒトシ, 1956- ( 001132485 )典拠
小南, 陽亮 コミナミ, ヨウスケ ( 001132487 )典拠
出版年月日等
2013.4
出版年(W3CDTF)
2013