図書
書影

直木孝次郎歴史を語り継ぐ : わたしの戦前・戦中・戦後

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

直木孝次郎歴史を語り継ぐ : わたしの戦前・戦中・戦後

国立国会図書館請求記号
GK185-L34
国立国会図書館書誌ID
024318247
資料種別
図書
著者
直木孝次郎 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2013.4
資料形態
ページ数・大きさ等
230p ; 19cm
NDC
289.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

戦争を体験し、その反省の上に戦後歴史学をリードしてきた碩学が、戦前・戦中・戦後と自らを振り返る歴史随想。予科練や海兵の教官などさまざまな体験をかえりみ、特攻や捕虜、南京大虐殺、天皇と天皇制などについて言及。平和の尊さを次代に語り継ぐ。宝塚少女歌劇、映画、「リンゴの唄」などの社会・世相や、生まれ育った...

書店で探す

目次

  • Ⅰ 戦時中の体験と回想(『万葉集』と土浦海軍航空隊/文弱の徒/松山海軍航空隊の思い出/映画「海軍」を観て/『万葉集』における詩と真実―兵学校針尾分校の那珂太郎の思い出から― 補論 海軍兵学校予科に勤務して/若い日の私をかえりみる/南京大虐殺をはじめて知ったとき/戦時中の母の思い)/Ⅱ 戦争について(正義と戦争/特攻作戦をどう思うか―誇るべきか、恥ずべきか―/捕虜はなぜ死なねばならないか/飛行機乗組員の安全と生命の保護について/短歌―戦死追悼と肉弾―)/Ⅲ 天皇・天皇制について(与謝野晶子反戦詩の背景と上方文化の伝統―晶子は天皇をどう見たか― 補論『妹背山婦女庭訓』の書かれた時代/ポツダム宣言の受諾はなぜ遅れたのか―敗戦六十一年目の夏に思う―/熊野の漁師と天皇/天皇と人権/「リンゴの唄」と天皇)以下細目略/Ⅳ 社会と世相/Ⅴ 神戸の思い出

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-08086-6
タイトルよみ
ナオキ コウジロウ レキシ オ カタリツグ : ワタシ ノ センゼン センチュウ センゴ
著者・編者
直木孝次郎 著
著者標目
直木, 孝次郎, 1919-2019 ナオキ, コウジロウ, 1919-2019 ( 00053887 )典拠
出版年月日等
2013.4
出版年(W3CDTF)
2013
数量
230p