本文に飛ぶ
図書

茶経 (現代語でさらりと読む茶の古典)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

茶経 ; 喫茶養生記 ; 茶録 ; 茶具図賛

(現代語でさらりと読む茶の古典)

国立国会図書館請求記号
KD913-L8
国立国会図書館書誌ID
024340330
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11740822
資料種別
図書
著者
[陸羽] [原著]ほか
出版者
淡交社
出版年
2013.4
資料形態
ページ数・大きさ等
255p ; 18cm
NDC
791
すべて見る

資料詳細

要約等:

漢文で書かれた中国と日本の最古の茶書をさらりと現代語で読み、茶文化のルーツを頭に入れておきましょう。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-473-03867-8
タイトル
タイトルよみ
チャキョウ
2番目以降のタイトル
2番目以降のタイトルよみ
キッサ ヨウジョウキ
チャロク
チャグ ズサン
著者・編者
[陸羽] [原著]
髙橋忠彦 著
[栄西] [原著](2番目以降のタイトルの著者・編者)
髙橋忠彦 著(2番目以降のタイトルの著者・編者)
[蔡襄] [原著](2番目以降のタイトルの著者・編者)
髙橋忠彦 著(2番目以降のタイトルの著者・編者)
髙橋忠彦 著(2番目以降のタイトルの著者・編者)
著者標目
陸, 羽, -804 リク, ウ, -804 ( 00328876 )典拠
高橋, 忠彦, 1952- タカハシ, タダヒコ, 1952- ( 00366275 )典拠
栄西, 1141-1215 エイサイ, 1141-1215 ( 00272753 )典拠
蔡, 襄, 1012-1067 サイ, ジョウ, 1012-1067 ( 00347334 )典拠
出版事項