図書
書影

中国と琉球 人の移動を探る : 明清時代を中心としたデータの構築と研究 (琉球大学 人の移動と21世紀のグローバル社会 ; 9)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

中国と琉球 人の移動を探る : 明清時代を中心としたデータの構築と研究

(琉球大学 人の移動と21世紀のグローバル社会 ; 9)

国立国会図書館請求記号
GC311-L13
国立国会図書館書誌ID
024340551
資料種別
図書
著者
赤嶺守, 朱徳蘭, 謝必震 編
出版者
彩流社
出版年
2013.3
資料形態
ページ数・大きさ等
592p ; 22cm
NDC
219.9
すべて見る

資料詳細

内容細目:

清代琉球進貢使節派遣日程について / 陳碩炫 執筆明代琉球国派遣船一覧表について / 山田浩世 執筆明清時代渡唐人員表および清代接貢船・護送船等派遣日程表について / 冨田千夏 執筆...

要約等:

明清代の中国へ琉球王国の進貢使節が頻繁に交流したことを伺わせる、当時の接貢・冊封・官生・漂流・漂着の詳細記録を書籍化!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

赤嶺 守 現職:琉球大学法文学部教授 主要著書・論文: 赤嶺守(2004)『琉球王国―東アジアのコーナーストーン』講談社 赤嶺守(2003)「王国の消滅と沖縄の近代」豊見山和行編『琉球・沖縄の世界』吉川弘文館 赤嶺守(1999)「清時代の琉球漂流民送還体制について―乾隆25年の山陽西表船の漂着事例を...

書店で探す

目次

  • 中国と琉球 人の移動を探る

  • まえがき赤嶺 守

  • 1.清代琉球進貢使節派遣日程について陳 碩炫

  • 表1 進貢船会験一覧表

  • 表2 福建伴送官一覧表

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7791-1678-0
タイトルよみ
チュウゴク ト リュウキュウ ヒト ノ イドウ オ サグル : ミン シン ジダイ オ チュウシン ト シタ データ ノ コウチク ト ケンキュウ
著者・編者
赤嶺守, 朱徳蘭, 謝必震 編
著者標目
赤嶺, 守, 1953- アカミネ, マモル, 1953- ( 00951062 )典拠
朱, 徳蘭, 1952- シュ, トクラン, 1952- ( 00556014 )典拠
謝, 必震 シャ, ヒッシン ( 001133815 )典拠
出版事項
出版年月日等
2013.3
出版年(W3CDTF)
2013