図書
書影書影書影

発達障害がある人のためのみるみる会話力がつくノート (こころライブラリー)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

発達障害がある人のためのみるみる会話力がつくノート

(こころライブラリー)

国立国会図書館請求記号
Y75-L439
国立国会図書館書誌ID
024364636
資料種別
図書
著者
柳下記子 著ほか
出版者
講談社
出版年
2013.4
資料形態
ページ数・大きさ等
130p ; 21cm
NDC
493.76
すべて見る

資料詳細

要約等:

自己紹介から報告・連絡・相談まで。上手に伝える/聞くコツが、漫画とワークシートですいすいわかる! 当事者・支援者必携の1冊。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

柳下 記子 柳下記子(やぎした・のりこ) 視覚発達支援センター学習支援室・室長、特別支援教育士。東洋英和女学院短期大学保育専攻科卒業。幼稚園教諭、特別支援学校教諭の免許を持つ。幼児教育の現場で障害がある子の支援に携わり、現在は幼児から成人まで、幅広い年齢層を対象としたSST(ソーシャル・スキル・トレ...

書店で探す

目次

  • 【本書の構成】 ◆はじめに ◆Lesson 1 練習を始める前に ※「SSTとは何か」をわかりやすく解説しています。 ◆Lesson 2 自己紹介してみよう ◆Lesson 3 相手の話を聞く ◆Lesson 4 相手に質問してみよう ◆Lesson 5 紹介してみよう ◆Lesson 6 確認しよう ◆Lesson 7 上手にお願いする方法 ◆Lesson 8 報告・連絡・相談 ◆おわりに ●Practice1 ロールプレイをしてみよう ※2~3人でできる練習の方法を紹介します ●Practice2 ディスカッションをしてみよう ※4人以上のグループでできる練習の方法を紹介します。 さらにスペシャル・コンテンツが! ★会話の中の「暗黙の前提」とは? コラムつき ★各レッスンの後に練習問題、さらに本書後半には解答例あり ★巻末には、すぐに使えるメモ用紙のシートが11枚ついてます

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

中国

四国

九州

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-259711-1
タイトルよみ
ハッタツ ショウガイ ガ アル ヒト ノ タメ ノ ミルミル カイワリョク ガ ツク ノート
著者・編者
柳下記子 著
野波ツナ 漫画
シリーズタイトル
著者標目
柳下, 記子 ヤギシタ, ノリコ ( 001135597 )典拠
出版事項
出版年月日等
2013.4
出版年(W3CDTF)
2013