本文に飛ぶ
図書

肥料と土つくりの絵本 2 (有機質肥料を生かそう) (そだててあそぼう ; 102)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

肥料と土つくりの絵本. 2 (有機質肥料を生かそう)

(そだててあそぼう ; 102)

国立国会図書館請求記号
Y11-N13-L369
国立国会図書館書誌ID
024367167
資料種別
図書
著者
藤原俊六郎 監修ほか
出版者
農山漁村文化協会
出版年
2013.6
資料形態
ページ数・大きさ等
36p ; 27cm
NDC
613.4
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

油かす,鶏ふん,米ぬかなどの使い方と,落ち葉や生ゴミ,雑草,家畜ふん,コンポスト,段ボールを使った堆肥のつくり方と使い方。(提供元: 日本児童図書出版協会)

要約等:

油かす、鶏ふん、米ぬかなどの使い方と、落ち葉や生ゴミ、雑草、家畜ふん、コンポスト、段ボールを使った堆肥のつくり方使い方。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

藤原 俊六郎 藤原俊六郎(ふじわら しゅんろくろう):1947年岡山県生まれ。1970年島根大学農学部卒。神奈川県農業総合研究所、同園芸試験場、県農政部農業技術課などを経て、神奈川県農業総合研究所副所長で退職。現在、農林水産技術情報協会。農学博士。著書に『堆肥のつくり方・使い方』『肥料の上手な効かせ...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-540-12242-2
タイトルよみ
ヒリョウ ト ツチツクリ ノ エホン
巻次・部編番号
2 (有機質肥料を生かそう)
著者・編者
藤原俊六郎 監修
農文協 編
高岡洋介 絵
シリーズタイトル
著者標目
藤原, 俊六郎, 1947- フジワラ, シュンロクロウ, 1947- ( 00193118 )典拠
農山漁村文化協会 ノウサンギョソン ブンカ キョウカイ ( 00272986 )典拠
高岡, 洋介 タカオカ, ヨウスケ ( 01124740 )典拠
出版年月日等
2013.6