本文に飛ぶ
図書

青いお月さまを見たよ : もしもおしりのあながなかったら : 名刺がわりの掌の本

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

青いお月さまを見たよ : もしもおしりのあながなかったら : 名刺がわりの掌の本

国立国会図書館請求記号
Y11-N13-L371
国立国会図書館書誌ID
024378220
資料種別
図書
著者
おおがきまさみつ 著ほか
出版者
銀の鈴社
出版年
2013.4
資料形態
ページ数・大きさ等
23p ; 12cm
NDC
493.934
すべて見る

資料詳細

要約等:

あなたに、もしもおしりのあながなかったらどうしますか? また、周りにそのような人がいたらどうしますか? 「小児ストーマ」という障害と、その障害ゆえのイジメについて著者が実体験を通じて語る。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

おおがきまさみつ 1960年(昭和35年)栃木県那須塩原市(旧黒磯市)に「鎖肛」という奇形で産まれ、2歳の時に旧東京大学付属病院分院にて一回目の「人工肛門」(ソトーマ)の手術を受ける。その後、数度の手術を経て、17歳の時に左下腹部に永久ストーマを造設。排尿障害とイジメによるうつ病を抱え現在に至る。(...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-87786-413-2
タイトルよみ
アオイ オツキサマ オ ミタヨ : モシモ オシリ ノ アナ ガ ナカッタラ : メイシガワリ ノ テノヒラ ノ ホン
著者・編者
おおがきまさみつ 著
やなせたかし 画と詩
著者標目
大柿, 正充, 1960- オオガキ, マサミツ, 1960- ( 001139958 )典拠
やなせ, たかし, 1919-2013 ヤナセ, タカシ, 1919-2013 ( 00095211 )典拠
出版年月日等
2013.4
出版年(W3CDTF)
2013
数量
23p