図書
書影

担任・教室のお悩み解消 : なんでも相談12カ月

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

担任・教室のお悩み解消 : なんでも相談12カ月

国立国会図書館請求記号
FC5-L38
国立国会図書館書誌ID
024389952
資料種別
図書
著者
土田光子 著
出版者
解放出版社
出版年
2013.5
資料形態
ページ数・大きさ等
118p ; 19cm
NDC
374.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

経験年数の少ない教員たちからよく聞かれる悩みをもとにした月別・Q&A形式の入門書。著者の長く豊富な現場体験を活かして、子どもとの向き合い方、豊かな授業やクラスづくり、保護者との関係など応援メッセージで答える。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

土田 光子 1952年生まれ。1977年より35年間、中学校国語科教員として勤務。2012年より大阪教育大学非常勤講師のほか、各地で講演。 著書『私を創ったもの』(明治図書)、『人間関係とネットワークづくり』(共著、明治図書)、『自主活動を作る』(共著、大阪府同和教育研究協議会自主活動専門委員会)...

書店で探す

目次

  • まえがき

  • 4月

  • Q1 学級開きの日、担任は子どもたちにどのようなメッセージを贈れば効果的でしょうか?

  • A さあ今日から、幸せに生きていくためのレッスンを始めましょう!

  • Q2 新学期に学級目標と班を決めて、チームワーク抜群の集団をつくりたいと願っています。これらの決め方と、どんなことに注意すべきか教えてください。

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

中国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7592-2155-8
タイトルよみ
タンニン キョウシツ ノ オナヤミ カイショウ : ナンデモ ソウダン ジュウニカゲツ
著者・編者
土田光子 著
著者標目
土田, 光子, 1952- ツチダ, ミツコ, 1952- ( 00864524 )典拠
出版年月日等
2013.5
出版年(W3CDTF)
2013
数量
118p