図書
書影

鹿児島地域産業の未来

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

鹿児島地域産業の未来

国立国会図書館請求記号
DC125-L1
国立国会図書館書誌ID
024393509
資料種別
図書
著者
関満博 著
出版者
新評論
出版年
2013.4
資料形態
ページ数・大きさ等
405p ; 22cm
NDC
602.197
すべて見る

資料詳細

要約等:

九州新幹線が全線開業し、終着駅の鹿児島中央駅周辺はにぎわいを増している。その鹿児島、日本の近代化に重要な役割を演じたものの、産業発展に関しては後塵を拝してきた。それでも、シラス台地を開墾し、畜産業を熱心に推進してきた。その結果、極めて特色のある産業構造をもつにいたっている。 第一に、農業の比重が相対...

著者紹介:

関 満博 1948年生まれ。明星大学経済学部教授、一橋大学名誉教授。博士(経済学)。東日本各地の震災復興・産業再生にアドバイザーとして携わる。『東日本大震災と地域産業復興 Ⅰ・Ⅱ』『沖縄地域産業の未来』『中山間地域の「自立」と農商工連携』など編著書多数。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • 農林水産関係試験研究機関総合目録

    検索サービス
    連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7948-0938-4
タイトルよみ
カゴシマ チイキ サンギョウ ノ ミライ
著者・編者
関満博 著
著者標目
関, 満博, 1948- セキ, ミツヒロ, 1948- ( 00145804 )典拠
出版事項
出版年月日等
2013.4
出版年(W3CDTF)
2013
数量
405p