図書
書影

花詩集 : 吉田房子詩集 (ジュニア・ポエム双書 ; 228)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

花詩集 : 吉田房子詩集

(ジュニア・ポエム双書 ; 228)

国立国会図書館請求記号
Y8-N13-L495
国立国会図書館書誌ID
024403868
資料種別
図書
著者
吉田房子 詩ほか
出版者
銀の鈴社
出版年
2013.4
資料形態
ページ数・大きさ等
87p ; 22cm
NDC
911.56
すべて見る

資料詳細

著者紹介:

吉田 房子 1932年 埼玉県に生まれる1971~95年 主婦の友通信教室でサトウハチロー、宮中雲子、若谷和子氏に師事1975年 「埼玉のむかし話」(埼玉県国語教育研究会編)より、合唱組曲「おさきの沼」を作詩(大澤壮吉作曲)1981年〜 木曜会に入会 宮中雲子、宮田滋子氏に師事1996年〜 社団法人...

書店で探す

目次

  • ◆もくじ◆

  • 1 介護花

  • ・介護花 ・小さなお花見に ・育てる母 ・綿の実はぜて ・干草の匂いは母の匂い ・ほたるぶくろの咲くころに ・海棠の花に ・時間のぜいたく ・植物に学ぶー切り戻しに ・間引き ・お礼肥えとお礼声 ・野あざみ ・あの日のびわが実って ・月見草の花 ・はじめまして ・葉ぼたんを植えて ・木犀 ・月桃の花咲くころに ・雲柳

  • 2 花筏

  • ・花筏 ・れんげ畑 ・タンポポ笛 ・ねこじゃらし ・ねじ花を回して ・ブーゲンビリアの花に ・犬のしっぽとパンパスグラス ・冬至芽 ・天城のすみれ ・エンゼルトランペットはいま ・ツタンカーメンのエンドウ ・セントポーリア アフリカスミレ ・ひまわりの種子

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-87786-228-2
タイトルよみ
ハナシシュウ : ヨシダ フサコ シシュウ
著者・編者
吉田房子 詩
阿見みどり 絵
シリーズタイトル
著者標目
吉田, 房子 ヨシダ, フサコ ( 01143495 )典拠
阿見, みどり, 1937- アミ, ミドリ, 1937- ( 00144531 )典拠
出版年月日等
2013.4
出版年(W3CDTF)
2013