本文に飛ぶ
図書

刑事公判法演習 : 理論と実務の架橋のための15講

図書を表すアイコン

刑事公判法演習 : 理論と実務の架橋のための15講

国立国会図書館請求記号
AZ-791-L31
国立国会図書館書誌ID
024430082
資料種別
図書
著者
廣瀬健二 編
出版者
立花書房
出版年
2013.5
資料形態
ページ数・大きさ等
359p ; 21cm
NDC
327.64
すべて見る

資料詳細

要約等:

公判手続と証拠法を扱う演習書。具体的な設例に基づき,実務の運用を簡潔に紹介。判例・学説を分かりやすく解説(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

廣瀬健二 立教大学大学院法務研究科教授(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 主要目次

  • 序 説 刑事訴訟法(公判法)の学び方  廣瀬健二(立教大学大学院法務研究科教授)

  • 第1講 訴因変更の可否  河村俊哉(東京地裁判事,首都大学東京法科大学院派遣裁判官)

  • 第2講 訴因変更の要否  細谷泰暢(最高裁調査官,判事,元千葉大学法科大学院派遣裁判官)

  • 第3講 訴因変更と訴訟条件  香川徹也(最高裁事務総局刑事局第二課長,判事)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

東海・北陸

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8037-4329-6
タイトルよみ
ケイジ コウハンホウ エンシュウ : リロン ト ジツム ノ カケハシ ノ タメ ノ ジュウゴコウ
著者・編者
廣瀬健二 編
著者標目
廣瀬, 健二, 1950- ヒロセ, ケンジ, 1950- ( 00710716 )典拠
出版年月日等
2013.5
出版年(W3CDTF)
2013
数量
359p