図書

しあわせの社会運動 : 人がささえあうということ

図書を表すアイコン

しあわせの社会運動 : 人がささえあうということ

国立国会図書館請求記号
E9-L117
国立国会図書館書誌ID
024468130
資料種別
図書
著者
津止正敏 著ほか
出版者
ウインかもがわ
出版年
2013.6
資料形態
ページ数・大きさ等
158p ; 19cm
NDC
369.049
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

画: 渡辺あふる

資料詳細

要約等:

社会運動の源泉として、加齢や受傷、病により心身に障害を余儀なくされた人とその家族、支援者が取り組んでいる不断の努力を取り上げ、その意味を問う。『ひゅうまん京都』掲載コラムを中心に書籍化。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

四国

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-903882-49-9
タイトルよみ
シアワセ ノ シャカイ ウンドウ : ヒト ガ ササエアウ ト イウ コト
著者・編者
津止正敏 著
『ひゅうまん京都』編集部 編
著者標目
津止, 正敏, 1953- ツトメ, マサトシ, 1953- ( 00179871 )典拠
京都障害児者の生活と権利を守る連絡会 キョウト ショウガイジ シャ ノ セイカツ ト ケンリ オ マモル レンラクカイ ( 001163808 )典拠
出版年月日等
2013.6
出版年(W3CDTF)
2013
数量
158p