本文に飛ぶ
図書

クラシック野獣主義

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

クラシック野獣主義

国立国会図書館請求記号
KD111-L13
国立国会図書館書誌ID
024575081
資料種別
図書
著者
鈴木淳史 編著
出版者
青弓社
出版年
2013.6
資料形態
ページ数・大きさ等
173p ; 19cm
NDC
760.4
すべて見る

資料詳細

内容細目:

巷説洋琴皮算用 / 池尾拓 著調律師から見たピアニスト / 佐藤慎太郎 著もっとも危ないヴァイオリニスト / 佐藤康則 著...

要約等:

クラシックは一度はまれば出口がない怪しくも魅惑に満ちた世界だ! 迷宮のなかで頼りになるのは自分の感性だけ。聴くことの快楽を突き詰めた達人たちのほとばしる感性に身をゆだねて皮膚感覚を研ぎ澄ませ、クラシックに耽溺…(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

鈴木 淳史 1970年、山形県生まれ。売文業。著書に『不思議な国のクラシック』(青弓社)、『クラシック音楽異端審問』(アルファベータ)、『背徳のクラシック・ガイド』『愛と妄想のクラシック』(ともに洋泉社)、共編著に『クラシック・スナイパー』シリーズ、『クラシック反入門』(ともに青弓社)、共著に『村上...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに 鈴木淳史

  • 巷説洋琴皮算用――ボイルの法則講座 池尾 拓

  • 調律師から見たピアニスト 佐藤慎太郎

  • もっとも危ないヴァイオリニスト 佐藤康則

  • 演奏家の自己愛を堪能する――「名盤・奇盤の博物学」寄り道篇 竹内貴久雄

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7872-7335-2
タイトルよみ
クラシック ヤジュウ シュギ
著者・編者
鈴木淳史 編著
著者標目
鈴木, 淳史, 1970- スズキ, アツフミ, 1970- ( 00747039 )典拠
出版事項
出版年月日等
2013.6
出版年(W3CDTF)
2013
数量
173p