図書
書影

ボーングローバル企業の経営理論 : 新しい国際的ベンチャー・中小企業の出現

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ボーングローバル企業の経営理論 : 新しい国際的ベンチャー・中小企業の出現

国立国会図書館請求記号
DH111-L31
国立国会図書館書誌ID
024589242
資料種別
図書
著者
中村久人 著
出版者
八千代出版
出版年
2013.6
資料形態
ページ数・大きさ等
332p ; 22cm
NDC
335.5
すべて見る

資料詳細

要約等:

創業後もしくはその後まもなく国際事業活動を開始する「ボーングローバル企業」について、国際経営の観点から分析する(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

中村 久人 東洋大学経営学部教授。博士(経営学)。経営管理論、国際経営論専攻、主著に『グローバル経営の理論と実態』『国際経営論』など(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 序章:問題意識と本書の構成  第1章:多国籍企業経営論の理論展開の系譜  第2章:グローバル企業の経営理論  第3章:トランスナショナル経営論以降のグローバル経営理論  第4章:ボーングローバル企業に関する文献レビューと理論的枠組み  第5章:ボーングローバル企業の概念と新しい国際化アプローチ  第6章:ボーングローバル企業の早期国際化と持続的競争優位性  第7章:ボーングローバル企業とその類似企業の比較―ボーン・アゲイン・グローバル企業とハイテク・スタートアップ―  第8章:北欧諸国におけるBGC支援機関に関する考察  第9章:日本のボーングローバル企業とボーン・アゲイン・グローバル企業のケース  終章:本書の結論

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8429-1611-8
タイトルよみ
ボーン グローバル キギョウ ノ ケイエイ リロン : アタラシイ コクサイテキ ベンチャー チュウショウ キギョウ ノ シュツゲン
著者・編者
中村久人 著
著者標目
中村, 久人, 1943- ナカムラ, ヒサト, 1943- ( 00197035 )典拠
出版年月日等
2013.6
出版年(W3CDTF)
2013
数量
332p