図書
書影

子育てが楽になることばかけ関わりことば26 : コミュニケーション能力を伸ばします

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

子育てが楽になることばかけ関わりことば26 : コミュニケーション能力を伸ばします

国立国会図書館請求記号
Y75-L802
国立国会図書館書誌ID
024637292
資料種別
図書
著者
湯汲英史 著ほか
出版者
鈴木出版
出版年
2013.7
資料形態
ページ数・大きさ等
223p ; 19cm
NDC
599.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

「そっと」「だめ」「大丈夫」「いっしょに」など、子どもの社会性の発達を促すために重要な26の「関わりことば」を、コミックでわかりやすく解説します。子どもは「関わりことば」を学ぶことで、自分自身を知り、自己コントロールする大切さを学びます。また、まわりの子や大人との関わり方を学習し、他者とのコミュニケ...

著者紹介:

湯汲英史 湯汲英史 言語聴覚士・精神保健福祉士 早稲田大学第一文学部卒公益社団法人発達協会 王子クリニック リハビリテーション室、同協会常務理事前早稲田大学客員教授、練馬区保育園および学童保育巡回相談員など『「わがまま」といわれる子どもたち』(鈴木出版)、『切りかえことば22』(鈴木出版)、『発達促...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7902-7237-3
タイトルよみ
コソダテ ガ ラク ニ ナル コトバカケ カカワリ コトバ ニジュウロク : コミュニケーション ノウリョク オ ノバシマス
著者・編者
湯汲英史 著
齊藤恵 マンガ・イラスト
著者標目
湯汲, 英史, 1953- ユクミ, エイシ, 1953- ( 00156392 )典拠
出版年月日等
2013.7
出版年(W3CDTF)
2013
数量
223p