図書

日本古代の文字と地方社会

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本古代の文字と地方社会

国立国会図書館請求記号
GB161-L36
国立国会図書館書誌ID
024661734
資料種別
図書
著者
三上喜孝 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2013.8
資料形態
ページ数・大きさ等
335,11p ; 22cm
NDC
210.3
すべて見る

資料詳細

内容細目:

日本古代の文字と言語習書木簡からみた文字文化受容の問題論語木簡と古代地方社会...

要約等:

日本の古代社会において、文字はどのように受容され、文化を形成するにいたったのか。地方社会では文書行政がいかに行われていたのか。地方で出土した文字資料(木簡・漆紙文書・墨書土器)を手がかりに、文字の受容と展開の様相を描き出す。また、韓国出土の文字資料も検討し、東アジア世界における文化の中に、古代日本の...

書店で探す

目次

  • 序 研究の視角と本書の構成/Ⅰ 日本古代における文字文化の受容(日本古代の文字と言語/習書木簡からみた文字文化受容の問題/論語木簡と古代地方社会/日本古代木簡の系譜―韓国出土木簡との比較検討を通して)/Ⅱ 古代地方社会における文書行政の展開(文書木簡と文書行政―地方出土木簡を例として/古代地方社会における公粮支給と帳簿/古代地方社会における出挙運営と帳簿―出挙関係木簡を手がかりに/出挙の運用/付章 古代東アジア出挙制度試論)/Ⅲ 文書行政と「辺境」(古代「辺境」の民衆把握―秋田城跡出土漆紙文書の意味するもの/古代地方社会における暦―その受容と活用をめぐって/城柵と文書行政)/Ⅳ 文字文化の周縁世界(墨書土器研究の新視点―文献史学の立場から/古代地域社会における祭祀・儀礼と人名―墨書土器の検討から/付章 「龍王」銘木簡と古代東アジア世界―日韓出土木簡研究の新展開)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-04607-7
タイトルよみ
ニホン コダイ ノ モジ ト チホウ シャカイ
著者・編者
三上喜孝 著
著者標目
三上, 喜孝, 1969- ミカミ, ヨシタカ, 1969- ( 00196828 )典拠
出版年月日等
2013.8
出版年(W3CDTF)
2013
数量
335,11p