図書
書影

戦略的技術経営入門 2 (いまこそイノベーション)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

戦略的技術経営入門. 2 (いまこそイノベーション)

国立国会図書館請求記号
DH221-L53
国立国会図書館書誌ID
024836474
資料種別
図書
著者
芝浦工業大学大学院工学マネジメント研究科 編
出版者
芙蓉書房出版
出版年
2013.9
資料形態
ページ数・大きさ等
206p ; 19cm
NDC
336.17
すべて見る

資料詳細

内容細目:

いまこそイノベーション / 渡辺孝 著イノベーションを起こす人、起こす組織 / 町田尚 著一生懸命リラックス / 堀内義秀 著...

要約等:

現代のビジネスマンが心に留めて常に意識すべき重要なキーワードが「イノベーション」。技術と経営を結び付ける技術経営学(MOT:Management of Technology)の視点で、イノベーションをどう創出するのかアプローチする。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

芝浦工業大学MOT 芝浦工業大学は「社会に学び社会に貢献する実践的技術者の育成」を建学の理念として、1927年に有元史郎によって東京高等工商学校として創立され、以来「実学を通じて真理を探究できる技術者、高い倫理観と豊かな見識を持った技術者」を掲げて多くの卒業生を送り出し、社会に貢献してきた。本学工学...

書店で探す

目次

  • 1 いまこそイノベーション         〔渡辺 孝〕

  • 2 イノベーションを起こす人、起こす組織 〔町田 尚〕

  • 3 一生懸命リラックス 新幹線は必要だったのか?〔堀内義秀〕

  • 4 イノベーションの時代を乗り切る社会とは〔安岡孝司〕

  • 5 創造的で元気な社会こそが強みになる   〔平野 真〕

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8295-0598-4
タイトルよみ
センリャクテキ ギジュツ ケイエイ ニュウモン
巻次・部編番号
2 (いまこそイノベーション)
著者・編者
芝浦工業大学大学院工学マネジメント研究科 編
著者標目
芝浦工業大学大学院工学マネジメント研究科 シバウラ コウギョウ ダイガク ダイガクイン コウガク マネジメント ケンキュウカ ( 001117429 )典拠
出版年月日等
2013.9
出版年(W3CDTF)
2013