図書
書影

ヒッグス : 宇宙の最果ての粒子

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ヒッグス = Higgs Boson : 宇宙の最果ての粒子

国立国会図書館請求記号
MC55-L21
国立国会図書館書誌ID
024853578
資料種別
図書
著者
ショーン・キャロル 著ほか
出版者
講談社
出版年
2013.10
資料形態
ページ数・大きさ等
374p ; 20cm
NDC
429.6
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: The Particle at the End of the Universe

資料詳細

要約等:

今年のノーベル物理学賞の最有力テーマとされる「ヒッグス粒子の発見」について、現場での発見やデータをもとに詳しく解説する本。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

ショーン・キャロル ショーン・キャロル(Sean Carroll) カリフォルニア工科大学の理論物理学者。専門は宇宙論。主なテーマは、暗黒物質、暗黒エネルギー、修正重力理論、位相欠陥、余剰次元、対称性の破れなど。科学の内容を一般の人に分かりやすく伝えることのできる希有な才能を持つ物理学者の一人として...

書店で探す

目次

  • エピローグ

  • 第1章 素粒子を探求する理由

  • 第2章 敬神に次ぐ

  • 第3章 原子と素粒子

  • 第4章 加速器の発展

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-218607-0
タイトルよみ
ヒッグス
著者・編者
ショーン・キャロル 著
谷本真幸 訳
著者標目
谷本, 真幸, 1969- タニモト, マサユキ, 1969- ( 001150360 )典拠
出版事項
出版年月日等
2013.10
出版年(W3CDTF)
2013
数量
374p