図書

落語の言語学 (講談社学術文庫 ; 2198)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

落語の言語学

(講談社学術文庫 ; 2198)

国立国会図書館請求記号
KD831-L48
国立国会図書館書誌ID
024878278
資料種別
図書
著者
野村雅昭 [著]
出版者
講談社
出版年
2013.10
資料形態
ページ数・大きさ等
331p ; 15cm
NDC
779.13
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

平凡社 1994年刊の再刊

資料詳細

要約等:

なぜ最初に「えー、一席お笑いを申し上げます」と言うのか。談話行動としての落語の特徴とは。名人上手の実例からその構造を分析する(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

野村 雅昭 1939年東京生まれ。東京教育大学文学部卒業。都立高校教諭、国立国語研究所、早稲田大学教授を経て、現在、早稲田大学名誉教授。専攻は国語学、日本語学。主な著書に『漢字の未来』『日本語の風』などのほか、「落語の言語学シリーズ」として『落語レトリック』『落語の話術』がある。共編書に『日本語辞典...

書店で探す

目次

  • 第一章 落語の言語空間  話芸としての落語  落語のことば・落語家のことば  談話としての落語  落語の構造 第二章 マエオキはなぜあるのか  マエオキについてのまえおき  桂文楽のマエオキ  一九六〇年ごろの落語家たち──その一  一九六〇年ごろの落語家たち──その二  大正うまれの落語家たち  昭和うまれの落語家たち  落語速記以前の状況  近代落語の成立とマエオキ  三遊亭円朝のマエオキ  人情噺のマエオキの系譜  マエオキの構造 第三章 オチの構造  オチとはなにか  オチの成立  オチのいろいろ  これまでのオチの分類  オチの分布  ワライにおける緊張と緩和  落語とクライマックス  オチからみた噺の構成  枝雀の四分類  枝雀の分類と従来の分類の比較  談話行動としてのオチ  非言語行動によるオチの位置  独話によるオチ  対話によるオチ  質問表現に対するオチ  説明要求表現に対するオチ  命令表現と行動  命令表現に対する拒否表現  判叙表現に対するオチ  要求表現をともなう判叙表現  判叙表現に対する否定表現  ジグチの構造  ジグチオチの位置 ほか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-292198-5
タイトル
タイトルよみ
ラクゴ ノ ゲンゴガク
著者・編者
野村雅昭 [著]
シリーズタイトル
著者標目
野村, 雅昭, 1939- ノムラ, マサアキ, 1939- ( 00122429 )典拠
出版事項
出版年月日等
2013.10
出版年(W3CDTF)
2013