図書
書影

ピッキーとポッキーのはいくえほん おしょうがつのまき (日本傑作絵本シリーズ)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ピッキーとポッキーのはいくえほん. おしょうがつのまき

(日本傑作絵本シリーズ)

国立国会図書館請求記号
Y17-N13-L946
国立国会図書館書誌ID
024916619
資料種別
図書
著者
あらしやまこうざぶろう ぶんほか
出版者
福音館書店
出版年
2013.11
資料形態
ページ数・大きさ等
26p ; 22cm
NDC
726.6
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

お正月、やぎ先生にお年玉をもらったピッキーとポッキーが思わず発した言葉は、俳句?(提供元: 日本図書館協会)お正月、ピッキーとポッキーは、やぎ先生に俳句を教わって、友だちにも教えてあげました。「どんぐりがひとつ入ったおとしだま」リス君。...

要約等:

お正月、ピッキーとポッキーは、やぎ先生に俳句を教わって、友だちにも教えてあげました。「どんぐりがひとつ入ったおとしだま」これはリス君の句です。楽しい俳句絵本。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

あらしやまこうざぶろう あらしやまこうざぶろう あらしやま こうざぶろう(嵐山光三郎)1942年、静岡に生まれる。作家。平凡社「太陽」編集長を経て独立。執筆活動に専念する。1988年『素人包丁記』(講談社)により、講談社エッセイスト賞受賞。2000年『芭蕉の誘惑』(JTBパブリッシング)によりJTB...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8340-8032-2
タイトルよみ
ピッキー ト ポッキー ノ ハイク エホン
巻次・部編番号
おしょうがつのまき
著者・編者
あらしやまこうざぶろう ぶん
あんざいみずまる え
シリーズタイトル
著者標目
嵐山, 光三郎, 1942- アラシヤマ, コウザブロウ, 1942- ( 00003077 )典拠
安西, 水丸, 1942-2014 アンザイ, ミズマル, 1942-2014 ( 00002040 )典拠
出版年月日等
2013.11