図書

シリーズ福祉に生きる 64

図書を表すアイコン

シリーズ福祉に生きる. 64

国立国会図書館請求記号
E6-L2
国立国会図書館書誌ID
024920205
資料種別
図書
著者
津曲裕次, 一番ケ瀬康子 編
出版者
大空社
出版年
2013.10
資料形態
ページ数・大きさ等
256p ; 19cm
NDC
369.028
すべて見る

資料詳細

内容細目:

小林運平/近藤兼市 / 佐藤忠道 著(提供元: 国立国会図書館蔵書)

要約等:

福祉の先駆者たちは、何を思い、どのように闘ってきたのか。第64巻では、明治、大正時代に師範学校を卒業した小林運平・近藤兼市が、障害児と出会ってからの盲唖学校づくりと卒業生の自立的な生活をさがし求めた姿を追う。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-283-00598-3
タイトルよみ
シリーズ フクシ ニ イキル
巻次・部編番号
64
著者・編者
津曲裕次, 一番ケ瀬康子 編
著者標目
津曲, 裕次, 1936- ツマガリ, ユウジ, 1936- ( 00086475 )典拠
一番ケ瀬, 康子, 1927-2012 イチバンガセ, ヤスコ, 1927-2012 ( 00022161 )典拠
佐藤, 忠道, 1943- サトウ, タダミチ, 1943- ( 001154658 )典拠
出版事項
出版年月日等
2013.10
出版年(W3CDTF)
2013