図書
書影

遺言 : 「財界の良心」から反骨のジャーナリストへ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

遺言 : 「財界の良心」から反骨のジャーナリストへ

国立国会図書館請求記号
EB98-L217
国立国会図書館書誌ID
024970768
資料種別
図書
著者
品川正治, 斎藤貴男 著
出版者
青灯社
出版年
2013.11
資料形態
ページ数・大きさ等
321p ; 19cm
NDC
304
すべて見る

資料詳細

要約等:

いま気づかれてない、日本の重大な岐路!原発、海外派兵、TPP、マスコミの堕落。瀕死の戦闘や日米構造協議を経験した異色の経済人と原発や格差問題を取材してきた気鋭のジャーナリストによる渾身の訴え、対論。アメリカ一辺倒から「もう一つの日本」へ品川《アメリカ一辺倒の目からの離脱、日本はやろうと思えば、やれる...

著者紹介:

品川正治 1924年、神戸市に生まれる。 旧制第三高等学校在学中に志願して旧陸軍に入隊、中国戦線へ。 東京大学法学部政治学科卒業。 日本火災海上保険社長・会長、経済同友会副代表幹事・専務理事・ 終身幹事、財団法人国際開発センター会長を歴任。 2013年逝去。 著書『9条がつくる脱アメリカ型国家』(青...

書店で探す

目次

  • まえがき──斎藤貴男

  • 第1部 アメリカにどこまで従うのか

  • 3・11から考える

  • 原発と核は紙一重

  • TPPの本質はアメリカとの同盟

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86228-068-8
タイトルよみ
ユイゴン : ザイカイ ノ リョウシン カラ ハンコツ ノ ジャーナリスト エ
著者・編者
品川正治, 斎藤貴男 著
著者標目
品川, 正治, 1924-2013 シナガワ, マサジ, 1924-2013 ( 00836507 )典拠
斎藤, 貴男, 1958- サイトウ, タカオ, 1958- ( 00314237 )典拠
出版事項
出版年月日等
2013.11
出版年(W3CDTF)
2013
数量
321p