本文に飛ぶ
図書

清閑の暮らし : 隠者たちはどんな庵に住んでいたのか

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

清閑の暮らし : 隠者たちはどんな庵に住んでいたのか

国立国会図書館請求記号
KA221-L16
国立国会図書館書誌ID
024983640
資料種別
図書
著者
大岡敏昭 著
出版者
草思社
出版年
2013.11
資料形態
ページ数・大きさ等
367p ; 19cm
NDC
527
すべて見る

資料詳細

要約等:

住宅史学の見地から八人の隠者たちの侘び住まいを再現。詳細な間取り図や、庭の風景など、各自のこだわりや美意識が視覚的にもたのしめる!陶淵明・白楽天・兼明親王・慶滋保胤・西行・鴨長明・松尾芭蕉・良寛が残した詩、歌、句から浮かび上がった貧しくとも、自分の道を一心に究める、清々しい生き方。(提供元: 出版情...

著者紹介:

大岡敏昭 1944 年生まれ。熊本県立大学名誉教授。 九州大学工学部大学院博士課程満期退学。 1987 年「旧藩領域からみた農家住宅平面構成に関する実証的研究」で工学博士。 1991 年、 福山大学教授。 1992 年、 熊本女子大学教授。 1994 年、校名変更で熊本県立大学教授。 2008 年、...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 1章 陶淵明と白楽天

  • 2章 兼明親王と慶滋保胤

  • 3章 西行と鴨長明

  • 4章 芭蕉と良寛

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7942-2011-0
タイトルよみ
セイカン ノ クラシ : インジャタチ ワ ドンナ イオリ ニ スンデ イタ ノカ
著者・編者
大岡敏昭 著
著者標目
大岡, 敏昭, 1944- オオオカ, トシアキ, 1944- ( 00186778 )典拠
出版事項
出版年月日等
2013.11
出版年(W3CDTF)
2013
数量
367p