本文に飛ぶ
図書

もてる!『星の王子さま』効果 : 女性の心をつかむ18の法則 (講談社+α新書 ; 636-1A)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

もてる!『星の王子さま』効果 : 女性の心をつかむ18の法則

(講談社+α新書 ; 636-1A)

国立国会図書館請求記号
EC235-L120
国立国会図書館書誌ID
024988730
資料種別
図書
著者
晴香葉子 [著]
出版者
講談社
出版年
2013.11
資料形態
ページ数・大きさ等
206p ; 18cm
NDC
361.454
すべて見る

資料詳細

要約等:

『星の王子さま』を女性心理を読み解くためのバイブルとして読み解く。男性はもちろん、男選びの参考として、女性も必読の一冊!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

晴香 葉子 晴香葉子(はるか・ようこ) 作家・心理カウンセラー・コミュニケーション学研究者。 東京都出身。成城大学大学院コミュニケーション学専攻。IT系企業に技術職として勤務し、ビジネス経験を積みながら、各種学校にて、応用心理学、心理カウンセリングなどの手法を学ぶ。カウンセリングスクール講師を経て、...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序 章 『星の王子さま』に書かれた、人の心のつかみ方  〈単純接触効果〉でもてる人  人の心をつかむヒントが満載  外見の魅力と経済力の関係  〈ベビーフェイス効果〉の力 第一章 なぜ女性は『星の王子さま』が好きなのか?  聖書の次に読まれている!?  『星の王子さま』のあらすじ  かんじんなことは、目に見えない  放っておくと危険なバオバブ  他 第二章 『星の王子さま』から考える日本社会の危険な一面  バオバブの木が象徴するもの  好ましくない〈ステレオタイプ〉  〈ステレオタイプ〉が増える理由  人を推論するための2種類の情報  他 第三章 『星の王子さま』に教わる魅力の磨き方  “魅力”を生む三つの成分  人が人に惹かれるとき  人が人から去るとき  魅力を測ることはできるのか!?  他 第四章 状況別『星の王子さま』から学ぶ、心をつかむ18のコミュニケーション  気になる人ができたとき  「この人は違う!」と印象づける  ちょっとした誤解を解く  絆を深めたい  他 第五章 王子さまの矛盾行動と人間性  王子さまの行動の不思議  どうしてヒツジが必要なのか? ほか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-272827-0
タイトルよみ
モテル ホシ ノ オウジサマ コウカ : ジョセイ ノ ココロ オ ツカム ジュウハチ ノ ホウソク
著者・編者
晴香葉子 [著]
シリーズタイトル
著者標目
晴香, 葉子 ハルカ, ヨウコ ( 01060474 )典拠
出版事項
出版年月日等
2013.11
出版年(W3CDTF)
2013