図書
書影

古民家は語る : 受け継がれてきた暮らし (シリーズ近江文庫)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

古民家は語る : 受け継がれてきた暮らし

(シリーズ近江文庫)

国立国会図書館請求記号
KA237-L40
国立国会図書館書誌ID
025014543
資料種別
図書
著者
吉見靜子 著
出版者
新評論
出版年
2013.12
資料形態
ページ数・大きさ等
272p ; 19cm
NDC
521.86
すべて見る

資料詳細

要約等:

これまで私は伝統的な民家を調査し、その建築形式を明らかにしてきた。訪れる度に、そこに住み続けておられる人々の思いや伝承されている生活文化などに感銘を受け、それを真摯に受け止めることによって「伝統的な民家」の特性を抽出してきたが、本書ではその舞台を滋賀県に絞って紹介することにした。 ご存じのように滋賀...

著者紹介:

吉見靜子 京都府出身。京都工芸繊維大学を卒業後、滋賀県立短期大学助手を経て、岐阜女子大学教授。現在、同大学名誉教授、住文化調査研究所代表。専門は住環境の歴史とデザイン。2005年、地域文化振興への功績により、文部科学大臣表彰を受ける。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • 農林水産関係試験研究機関総合目録

    検索サービス
    連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7948-0958-2
タイトルよみ
コミンカ ワ カタル : ウケツガレテ キタ クラシ
著者・編者
吉見靜子 著
シリーズタイトル
著者標目
吉見, 靜子 ヨシミ, シズコ ( 01161127 )典拠
出版事項
出版年月日等
2013.12
出版年(W3CDTF)
2013