図書
書影

絵本の記憶、子どもの気持ち (母の友の本)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

絵本の記憶、子どもの気持ち

(母の友の本)

国立国会図書館請求記号
UG71-L31
国立国会図書館書誌ID
025088681
資料種別
図書
著者
山口雅子 著
出版者
福音館書店
出版年
2014.1
資料形態
ページ数・大きさ等
103,7p ; 19cm
NDC
019.53
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

絵本を、子どもは一体どう受けとめているのでしょう? 学生たちの幼い頃の記憶が甦ったとき、意外な事実が明らかになります。(提供元: 日本児童図書出版協会)

要約等:

長い間愛されてきた絵本の、子どもたちを夢中にさせる「普遍的な力」とは。女子学生たちのレポートをもとに、絵本に対する学生の個人的な思い出や、“子どもの気持ち”をまとめる。書名索引付き。『母の友』掲載を単行本化。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

山口雅子 山口雅子 1946年神奈川県生まれ。上智大学外国語学部卒業。松岡享子主宰の家庭文庫で子どもの本にかかわる。財団法人東京子ども図書館(現在は公益財団法人)設立と同時に、職員として児童図書館活動に参加。退職後も子どもと本の橋渡し役として、絵本や語り(〝お話〟)の講座で講師を務める。学習院女子大...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-8340-8045-2
タイトルよみ
エホン ノ キオク コドモ ノ キモチ
著者・編者
山口雅子 著
シリーズタイトル
著者標目
山口, 雅子, 1946- ヤマグチ, マサコ, 1946- ( 01030954 )典拠
出版年月日等
2014.1
出版年(W3CDTF)
2014