図書
書影

ミャンマーの黎明 : 国際関係と内発的変革の現代史

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ミャンマーの黎明 : 国際関係と内発的変革の現代史

国立国会図書館請求記号
GE581-L8
国立国会図書館書誌ID
025102379
資料種別
図書
著者
津守滋 著
出版者
彩流社
出版年
2014.1
資料形態
ページ数・大きさ等
285p ; 19cm
NDC
312.238
すべて見る

資料詳細

要約等:

英植民地から独立後、鎖国~蜂起/軍政~民主化と、革命でも無く民主化・対外開放に舵を切ったビルマ/ミャンマー。その特異な変革の拍動をアウン・サン・スー・チーや軍首脳と対話を重ねた元ミャンマー大使が読み解く。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

津守 滋 著作に『後藤田正晴の遺訓──国と国民を思い続けた官房長官』(ランダムハウス講談社)、A.ナゴルスキ『モスクワ攻防戦──二十世紀を決した世界最大の戦闘』他(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 1 「西洋の衝撃」とビルマ民族主義

  • ・英国による植民地化と伝統社会の崩壊╱

  • ・反英民族闘争への日本の関わり ほか

  • 2 ビルマの独立と議会制民主主義の貴重な経験

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7791-1976-7
タイトルよみ
ミャンマー ノ レイメイ : コクサイ カンケイ ト ナイハツテキ ヘンカク ノ ゲンダイシ
著者・編者
津守滋 著
著者標目
津守, 滋, 1939- ツモリ, シゲル, 1939- ( 00379099 )典拠
出版事項
出版年月日等
2014.1
出版年(W3CDTF)
2014
数量
285p