図書
書影書影書影

富士山の自然史 (講談社学術文庫 ; 2212)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

富士山の自然史

(講談社学術文庫 ; 2212)

国立国会図書館請求記号
ME612-L4
国立国会図書館書誌ID
025102976
資料種別
図書
著者
貝塚爽平 [著]
出版者
講談社
出版年
2014.1
資料形態
ページ数・大きさ等
218p ; 15cm
NDC
454.91
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「富士山はなぜそこにあるのか」(丸善 1990年刊)の改題

資料詳細

要約等:

日本一の山は、なぜあの場所に聳えているのか? 100万年のスパンで地形の成り立ちを解明する。風景と足下に隠された自然史を読む(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

貝塚 爽平 貝塚 爽平(かいづか そうへい) 1926年-1998年。東京大学理学部地理学科卒業、同大学院特別研究生前期修了。東京都立大学教授を経て、東京都立大学名誉教授。専門は地形学。理学博士。 著書に、『日本の地形 特質と由来』『空から見る日本の地形』『富士山はなぜそこにあるのか』『平野と海岸を...

書店で探す

目次

  • まえがき 第I部 日本の自然  1 東海道線に沿って  2 東海道の台地  3 富士山はなぜそこにあるのか  4 小笠原で考えたこと  5 隆起を続ける硫黄島の一七七九年の記録 第II部 東京の自然  6 東京の坂と富士山  7 関東ロームの話  8 野川と国分寺崖線  9 山手線からみえる地形  10 地形を読む 神田川の谷  11 日本橋と丸の内  12 隅田川から江戸川まで  13 生い立ちを遡り、未来を考える  14 東京に自然史博物館を 第III部 自然の見方  15 第四紀の自然環境  16 大昔をたぐり寄せる  17 時・空を測るものさし  18 生石と死石  19 古い地形図を持って歩くこと  20 問題解決のためのフィールドノート  21 自然境界と人為境界  22 土地の記録を残す  23 自然を読むということ あとがき

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-292212-8
タイトルよみ
フジサン ノ シゼンシ
著者・編者
貝塚爽平 [著]
シリーズタイトル
著者標目
貝塚, 爽平, 1926-1998 カイズカ, ソウヘイ, 1926-1998 ( 00024985 )典拠
出版事項
出版年月日等
2014.1
出版年(W3CDTF)
2014