図書

保健師は今何を考えどう実践したらよいか (PHNブックレット ; 14. 地域に出て住民とともに進める健康学習 ; パート2)

図書を表すアイコン

保健師は今何を考えどう実践したらよいか

(PHNブックレット ; 14. 地域に出て住民とともに進める健康学習 ; パート2)

国立国会図書館請求記号
SC171-L116
国立国会図書館書誌ID
025107984
資料種別
図書
著者
松下拡 著
出版者
萌文社
出版年
2013.12
資料形態
ページ数・大きさ等
137p ; 26cm
NDC
498.07
すべて見る

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

四国

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89491-265-6
タイトルよみ
ホケンシ ワ イマ ナニ オ カンガエ ドウ ジッセン シタラ ヨイカ
著者・編者
松下拡 著
シリーズ著者・編者
全国保健師活動研究会 企画・編集
著者標目
松下, 拡, 1931- マツシタ, ヒロム, 1931- ( 00042565 )典拠
全国保健師活動研究会 ゼンコク ホケンシ カツドウ ケンキュウカイ ( 00966980 )典拠
出版事項
出版年月日等
2013.12