図書
書影

武道哲学講義 第1巻 (現代社白鳳選書 ; 105)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

武道哲学講義. 第1巻

(現代社白鳳選書 ; 105)

国立国会図書館請求記号
FS37-L80
国立国会図書館書誌ID
025111058
資料種別
図書
著者
南郷継正 著
出版者
現代社
出版年
2013.12
資料形態
ページ数・大きさ等
195p ; 19cm
NDC
789
すべて見る

資料詳細

要約等:

本書は、著者の『全集』に収載された「武道哲学講義」に、新たに手を加えて単行本化されたものである。その内容は、未刊の『全集』第三巻「哲学・論理学への道」(著者の学的研鑽の終章となるべき内容を把持して発刊される予定)の素稿(study)としての実質を持つものである。この『武道哲学講義』はこれまで著者が学...

書店で探す

目次

  • ◆ 第1部  『武道哲学講義』 序説

  • 第1章 現代にいたるまでの学問の歴史を俯瞰する

  • (1) 哲学、論理学は、学的レベルではまだ端緒についただけである

  • (2) 弁証法及び認識論も、唯物論レベルではいまだ完成途上である

  • (3) 弁証法はなぜ完成できていないのか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

中国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-87474-157-3
タイトル
タイトルよみ
ブドウ テツガク コウギ
巻次・部編番号
第1巻
著者・編者
南郷継正 著
シリーズタイトル
著者標目
南郷, 継正 ナンゴウ, ツグマサ ( 00053839 )典拠
出版事項
出版年月日等
2013.12