図書
書影

ぼく、いいものいっぱい : 日本語で学ぶ子どもたち (教室の絵本シリーズ)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ぼく、いいものいっぱい : 日本語で学ぶ子どもたち

(教室の絵本シリーズ)

国立国会図書館請求記号
Y8-N14-L313
国立国会図書館書誌ID
025157286
資料種別
図書
著者
善元幸夫 編著ほか
出版者
子どもの未来社
出版年
2014.2
資料形態
ページ数・大きさ等
31p ; 25cm
NDC
810.7
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

日本語国際学校の子どもたちの詩を絵本化。子らの思いが伝わってくる。(提供元: 日本図書館協会)

要約等:

海外から来て短い間に日本語を修得し表現する日本語学級の子どもたちと、その姿をあたたかく見守る教師の日常を描く絵本です。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

善元幸夫 1950年埼玉県生まれ。東京学芸大学教育学部卒業後、江戸川区立葛西小学校で中国・韓国からの残留孤児2世のための日本語学級に14年勤務する。1995年、「日韓合同授業研究会」を作り、日本・韓国・中国の国際交流研究会を開催。2003年には、東京都内の小学校の日本語学級に赴任。2009年、退職。...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86412-070-8
タイトルよみ
ボク イイ モノ イッパイ : ニホンゴ デ マナブ コドモタチ
著者・編者
善元幸夫 編著
丸山誠司 絵
シリーズタイトル
著者標目
善元, 幸夫, 1950- ヨシモト, ユキオ, 1950- ( 00142215 )典拠
丸山, 誠司 マルヤマ, サトシ ( 00908107 )典拠
出版年月日等
2014.2
出版年(W3CDTF)
2014