図書
書影

北九州の底ぢから : 「現場力」が海図なき明日を拓く

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

北九州の底ぢから : 「現場力」が海図なき明日を拓く

国立国会図書館請求記号
D6-L36
国立国会図書館書誌ID
025178490
資料種別
図書
著者
長妻靖彦 著
出版者
石風社
出版年
2014.2
資料形態
ページ数・大きさ等
617p ; 22cm
NDC
332.8
すべて見る

資料詳細

要約等:

北九州経済人100人へのインタビュー集! 北九州という情に厚く、人間臭い町で、モノづくりを原点とする経済活動を担ってきた経営人100人に、その要諦と本音を聞く。グローバル企業からニッチ企業まで、北九州の経済・産業・技術・人物がわかる《北九州経済事典》。 掲載されているのは……北九州市長/北九州商...

著者紹介:

長妻 靖彦 1936年名古屋市生まれ。59年京都大学文学部(西洋史学科)卒、毎日新聞社入社。以後西部本社(九州・山口・島根)一筋。64年西部本社報道部で、戸畑区婦人会の公害防止運動や、「百万人の街づくり」キャンペーンに従事。67年同経済部に転じ、八幡・富士両製鐵合併や「鉄冷え」報道などに従事。72年...

書店で探す

目次

  • 序論 日本再生 北九州からの挑戦第1部 グローカル時代の地域振興第2部 モノづくり産業の進化第3部 新たな産業の台頭第4部 流通・サービス産業の新成長第5部 地域経済活性化へ連携第6部 岐路に立つ北九州経済 インタビューを終えて

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88344-240-9
タイトルよみ
キタキュウシュウ ノ ソコジカラ : 「 ゲンバリョク 」 ガ カイズ ナキ アス オ ヒラク
著者・編者
長妻靖彦 著
著者標目
長妻, 靖彦, 1936- ナガツマ, ヤスヒコ, 1936- ( 001168162 )典拠
出版事項
出版年月日等
2014.2
出版年(W3CDTF)
2014
数量
617p