本文に飛ぶ
図書

〈ハーフ〉とは誰か : 人種混淆・メディア表象・交渉実践

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

〈ハーフ〉とは誰か : 人種混淆・メディア表象・交渉実践

国立国会図書館請求記号
EC225-L58
国立国会図書館書誌ID
025191266
資料種別
図書
著者
岩渕功一 編著
出版者
青弓社
出版年
2014.2
資料形態
ページ数・大きさ等
296p ; 21cm
NDC
361.42
すべて見る

資料詳細

内容細目:

〈ハーフ〉が照らし出す人種混淆の文化政治 / 岩渕功一 著日本における人種・民族概念と「日本人」「混血」「ハーフ」 / 河合優子 著ミックス・レースはどう語られてきたか / 堀口佐知子, 井本由紀 著...

要約等:

日本で〈ハーフ〉はどのような存在なのだろうか。戦前から戦後に〈ハーフ〉がたどった歴史、映画・雑誌・マンガでの描かれ方、当事者たちへのインタビュー、といった素材や視点から、〈ハーフ〉が直面する差別の構造やカテゴ…(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

岩渕 功一 モナッシュ大学教授、モナッシュ・アジア研究所所長。専攻はメディア文化研究、文化グローバリゼーション研究。著書に『文化の対話力』(日本経済新聞出版社)、『トランスナショナル・ジャパン』(岩波書店)、Recentering Globalization (Duke University Pre...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序 章 〈ハーフ〉が照らし出す人種混淆の文化政治 岩渕功一

  • 1 〈ハーフ〉とは誰か?

  • 2 近代日本における人種混淆と「日本人」の構築

  • 3 〈混血〉と〈ハーフ〉のメディア表象

  • 4 言説と表象が不可視にするもの、捉えきれないもの

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7872-3371-4
タイトルよみ
ハーフ トワ ダレカ : ジンシュ コンコウ メディア ヒョウショウ コウショウ ジッセン
著者・編者
岩渕功一 編著
著者標目
岩渕, 功一, 1960- イワブチ, コウイチ, 1960- ( 00836685 )典拠
出版事項
出版年月日等
2014.2
出版年(W3CDTF)
2014
数量
296p