図書
書影

1950年代生まれの逆襲 : 「ベルエポック世代」の栄光と悲惨そして復活

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

1950年代生まれの逆襲 : 「ベルエポック世代」の栄光と悲惨そして復活

国立国会図書館請求記号
EC151-L5
国立国会図書館書誌ID
025194582
資料種別
図書
著者
福井次郎 著
出版者
言視舎
出版年
2014.2
資料形態
ページ数・大きさ等
215p ; 19cm
NDC
361.64
すべて見る

資料詳細

要約等:

老老介護、リストラ、熟年離婚…。団塊の世代と新人類に挟まれた狭間の世代であり、日本で一番問題のない世代と言われてきた1950年代生まれの「ベルエポック世代」を襲う深刻な危機とその突破法を明らかにする。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

福井 次郎 1955年生まれ、早大卒。映画および歴史研究者。著書に『「戦争映画」が教えてくれる現代史の読み方』『カサブランカはなぜ名画なのか』(彩流社)『青森の逆襲』『マリリン・モンローはなぜ神話になったのか』(言視舎)等がある。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • ▼序章 ベルエポック世代

  • ▼第1章 ベルエポック世代を襲う若者問題

  • ▼第2章 ベルエポック世代を苦しめる老人問題

  • ▼第3章 ベルエポック世代が悩む自身の問題

  • ▼第4章 ベルエポック世代が陥るさまざまな症候群

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-905369-81-3
タイトルよみ
センキュウヒャクゴジュウネンダイ ウマレ ノ ギャクシュウ : ベルエポック セダイ ノ エイコウ ト ヒサン ソシテ フッカツ
著者・編者
福井次郎 著
著者標目
福井, 次郎, 1955- フクイ, ジロウ, 1955- ( 00928911 )典拠
出版事項
出版年月日等
2014.2
出版年(W3CDTF)
2014
数量
215p