本文に飛ぶ
図書

デカルト全書簡集 第2巻 (1637-1638)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

デカルト全書簡集. 第2巻 (1637-1638)

国立国会図書館請求記号
HD115-L3
国立国会図書館書誌ID
025279952
資料種別
図書
著者
デカルト [著]ほか
出版者
知泉書館
出版年
2014.2
資料形態
ページ数・大きさ等
395p ; 23cm
NDC
135.23
すべて見る

資料詳細

要約等:

デカルトは730通以上の膨大な往復書簡を残したが,それらはラテン語,フランス語,オランダ語で書かれた。そのうちわが国で翻訳されているのは30%ほどであり,数学や物理学に関わる書簡は割愛されてきた。本シリーズ全8巻は研究者の使用に耐える翻訳を作成し,簡潔な歴史的,テキスト的な訳注を施して,基礎資料とし...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 126 デカルトからプレンピウスへ(1637.10.3)『序説』の証明,『幾何学』

  • 127 デカルトからプレンピウスへ(1637.10.3)フロモンドゥスの反論への答弁

  • 128 デカルトからノエルへ(1637.10.3)『序説』精査の依頼

  • 129 デカルトからホイヘンスへ(1637.10.5)ガラス,「器具の説明」

  • 130 デカルトからメルセンヌへ(1637.10.5)フェルマ,反論への答弁

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86285-177-2
タイトルよみ
デカルト ゼンショカンシュウ
巻次・部編番号
第2巻 (1637-1638)
著者・編者
デカルト [著]
武田裕紀, 小泉義之, 山田弘明, 東慎一郎, 政井啓子, 久保田進一, クレール・フォヴェルグ 訳
著者標目
Descartes, René, 1596-1650 Descartes, Rene. , 1596-1650 ( 00437738 )典拠
武田, 裕紀 タケダ, ヒロキ ( 01166782 )典拠
小泉, 義之, 1954- コイズミ, ヨシユキ, 1954- ( 00399019 )典拠
山田, 弘明, 1945- ヤマダ, ヒロアキ, 1945- ( 00343537 )典拠
出版年月日等
2014.2
出版年(W3CDTF)
2014