図書
書影

近世京都近郊の村と百姓 (佛教大学研究叢書 ; 22)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

近世京都近郊の村と百姓

(佛教大学研究叢書 ; 22)

国立国会図書館請求記号
GC158-L25
国立国会図書館書誌ID
025334342
資料種別
図書
著者
尾脇秀和 著
出版者
佛教大学
出版年
2014.2
資料形態
ページ数・大きさ等
274,8p ; 22cm
NDC
216.2
すべて見る

資料詳細

内容細目:

本書の研究視角と構成相給支配構造と株百姓の実態文政期の村方騒動と百姓の壱人両名...

要約等:

本書では、京都近郊に位置し、公家・寺院領を中心とする相給村落であった山城国乙訓郡石見上里村(現・京都市西京区大原野石見、上里)と、同村百姓にして公家家来でもあり、庄屋・医師・手習師匠としても活動した大島家を研究対象にとりあげる。 建前と実態という「表裏」の運用により、社会の「穏便」を実現しようとする...

書店で探す

目次

  • 序 章 本書の研究視角と構成

  • 第一節 本書の問題関心―「表裏」の運用と「穏便」―

  • 第二節 研究史の整理と課題

  • (1)京都近郊相給村落の研究

  • (2)村落状況と百姓の諸活動

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7842-1731-1
タイトルよみ
キンセイ キョウト キンコウ ノ ムラ ト ヒャクショウ
著者・編者
尾脇秀和 著
シリーズタイトル
著者標目
尾脇, 秀和, 1983- オワキ, ヒデカズ, 1983- ( 001170550 )典拠
出版年月日等
2014.2
出版年(W3CDTF)
2014