本文に飛ぶ
図書

名曲で学ぶ音楽の基礎 : フォルマシオン・ミュジカル : 楽典・ソルフェージュから音楽史まで 2

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

名曲で学ぶ音楽の基礎 : フォルマシオン・ミュジカル : 楽典・ソルフェージュから音楽史まで. 2

国立国会図書館請求記号
Y41-L7
国立国会図書館書誌ID
025337412
資料種別
図書
著者
舟橋三十子 著
出版者
音楽之友社
出版年
2014.4
資料形態
ページ数・大きさ等
102p ; 26cm
NDC
-
すべて見る

資料詳細

要約等:

「ソルフェージュ」「楽典」「楽式」「和声」「音楽史」等の基本が身に付く。実曲使用の試験対策に有効(ⅠⅡ共通)。Ⅱは上級。…(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

舟橋 三十子 東京藝術大学音楽学部作曲科卒業、同大学院音楽研究科修了。日本大学芸術学部講師を経て、現在、名古屋芸術大学大学院教授。作曲を池内友次郎、矢代秋雄、三善晃、永冨正之の諸氏に師事。ピアノを小林仁、舘野泉の諸氏に師事。著書に『はじめてのソルフェージュ』全5巻、『ミュージック・トレーニング』全2...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • ヘンデル(1685~1759)オラトリオ《メサイア》より〈ハレルヤ〉

  • J.S.バッハ(1685~1750)《ブランデンブルク協奏曲第5番》BWV1050より 第1楽章

  • ベートーヴェン(1770~1827)ピアノ・ソナタ第14番《月光》op.27-2より 第1楽章

  • シューベルト(1797~1828)《野ばら》op.3-3

  • ベルリオーズ(1803~1869)《幻想交響曲》より 第2楽章〈舞踏会〉

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-276-10054-1
タイトルよみ
メイキョク デ マナブ オンガク ノ キソ : フォルマシオン ミュジカル : ガクテン ソルフェージュ カラ オンガクシ マデ
巻次・部編番号
2
著者・編者
舟橋三十子 著
出版年月日等
2014.4
出版年(W3CDTF)
2014
数量
102p