本文に飛ぶ
図書

ゼロからはじめる音響学

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ゼロからはじめる音響学 = Acoustics for Beginners

国立国会図書館請求記号
MC81-L4
国立国会図書館書誌ID
025341807
資料種別
図書
著者
青木直史 著
出版者
講談社
出版年
2014.3
資料形態
ページ数・大きさ等
197p ; 21cm
NDC
424
すべて見る

資料詳細

要約等:

サポートページで、「音」を体感しながら学べる入門書!テンポよい構成で、基本的なポイントを押さえ、体系的に解説。わかりやすい!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

青木 直史 1972年,札幌生まれ。2000年,北海道大学大学院工学研究科博士課程修了。博士(工学)。現在,北海道大学大学院情報科学研究科助教。専門はマルチメディア情報処理。趣味は音楽と手品。 札幌で毎年6月に開催されるYOSAKOIソーラン祭りのために,LEDで光る「サイバー鳴子」を開発したこと...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 サイン波

  • 第2章 サイン波の重ね合わせ

  • 第3章 周波数分析

  • 第4章 音の性質

  • 第5章 音声

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • 農林水産関係試験研究機関総合目録

    検索サービス
    連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-156529-6
タイトルよみ
ゼロ カラ ハジメル オンキョウガク
著者・編者
青木直史 著
著者標目
青木, 直史 アオキ, ナオフミ ( 01039254 )典拠
出版事項
出版年月日等
2014.3
出版年(W3CDTF)
2014
数量
197p