図書
書影書影書影

漢方重要処方60 : イラストと図表で解説必修処方30+繁用処方30

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

漢方重要処方60 : イラストと図表で解説必修処方30+繁用処方30

国立国会図書館請求記号
SD131-L18
国立国会図書館書誌ID
025351464
資料種別
図書
著者
横浜薬科大学漢方和漢薬調査研究センター 編ほか
出版者
万来舎
出版年
2014.4
資料形態
ページ数・大きさ等
233p ; 26cm
NDC
499.8
すべて見る

資料詳細

要約等:

「陰陽論」「五行説」「気血水」など、漢方の基本理論をやさしく解説。「必修処方30+繁用処方30」の“証”と症状の見方・ポイントを、イラストでやさしく解説。適用疾患と処方構成、図表による処方解説で、各生薬の作用が一目でわかる。各処方の主な疾患と他の処方との「証の鑑別」で最適な処方がすぐにわかる。(提供...

書店で探す

目次

  • ◆総論 I.漢方を学ぶ上で、まず知ってほしいこと II.漢方理論の基礎 ◆各論 発表剤(発汗解表剤) 桂枝湯◇必修処方=葛根湯◇必修処方=小青竜湯◇麻黄湯◇必修処方=麻黄附子細辛湯◇必修処方=十味敗毒湯◇必修処方=駆風解毒湯 ほか 清熱剤 必修処方=白虎加人参湯◇必修処方=黄連解毒湯◇必修処方=小柴胡湯◇大柴胡湯 ほか 瀉下剤 三黄瀉心湯◇必修処方=防風通聖散 ほか 温補剤 真武湯◇苓姜朮甘湯◇柴胡桂枝乾姜湯 気剤 必修処方=半夏厚朴湯◇必修処方=苓桂朮甘湯◇甘麦大棗湯◇必修処方=柴胡加竜骨牡蛎湯 ほか 血剤 必修処方=当帰芍薬散◇温清飲◇きゅう帰膠艾湯◇必修処方=十全大補湯◇加味帰脾湯◇必修処方=加味逍遥散 ほか 利水剤 必修処方=五苓散◇猪苓湯◇五淋散◇柴苓湯 健胃・整腸剤 必修処方=半夏瀉心湯◇茯苓飲◇平胃散◇必修処方=安中散 補益強壮剤 人参湯◇必修処方=六君子湯◇必修処方=補中益気湯◇必修処方=小建中湯◇必修処方=大建中湯◇必修処方=八味地黄丸 ほか 鎮咳去痰剤 麻杏甘石湯◇必修処方=麦門冬湯◇柴朴湯 筋・関節鎮痛剤 必修処方=麻杏よく甘湯◇必修処方=桂枝加朮附湯◇芍薬甘草湯 ほか 漢方薬の副作用について

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-901221-77-1
タイトルよみ
カンポウ ジュウヨウ ショホウ ロクジュウ : イラスト ト ズヒョウ デ カイセツ ヒッシュウ ショホウ サンジュウ プラス ハンヨウ ショホウ サンジュウ
著者・編者
横浜薬科大学漢方和漢薬調査研究センター 編
伊田喜光, 根本幸夫 監修
著者標目
横浜薬科大学漢方和漢薬調査研究センター ヨコハマ ヤッカ ダイガク カンポウ ワカンヤク チョウサ ケンキュウ センター ( 001161549 )典拠
伊田, 喜光, 1940- イダ, ヨシテル, 1940- ( 00854571 )典拠
根本, 幸夫, 1947- ネモト, ユキオ, 1947- ( 00104861 )典拠
出版事項
出版年月日等
2014.4
出版年(W3CDTF)
2014
数量
233p