図書
書影

教皇フランシスコとの対話 : みずからの言葉で語る生活と意見

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

教皇フランシスコとの対話 : みずからの言葉で語る生活と意見

国立国会図書館請求記号
HP122-L25
国立国会図書館書誌ID
025359108
資料種別
図書
著者
教皇フランシスコ [述]ほか
出版者
新教出版社
出版年
2014.4
資料形態
ページ数・大きさ等
245p ; 19cm
NDC
198.22
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: EL PAPA FRANCISCO

資料詳細

要約等:

教皇フランシスコが誕生して1年。今でも様々な注目を受ける教皇が枢機卿時代に語った、生い立ちや家族、自らの信仰や祖国への本音。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

フランチェスカ・アンブロジェッティ イタリア・ローマ生まれのジャーナリスト・社会心理学者。ラジオ記者からスタートし、ニュース通信社アンサでも記者として活躍。1982年にアルゼンチン外国報道機関協会の会長、2000年から2003年には外国人記者協会の顧問を務める。バチカン・ラジオ放送を含め、数々の国際...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 【目次より】

  • 第1章 ロサおばあちゃんと狐の襟巻つきコート

  • 第2章 「そろそろ働いてもいい頃合いだ......」

  • 第3章 「イエスと同じ体験をしている」

  • 第4章 信仰に目覚めた春の日

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-400-22668-0
タイトルよみ
キョウコウ フランシスコ トノ タイワ : ミズカラ ノ コトバ デ カタル セイカツ ト イケン
著者・編者
教皇フランシスコ [述]
フランチェスカ・アンブロジェッティ, セルヒオ・ルビン 著
八重樫克彦, 八重樫由貴子 訳
著者標目
Franciscus, 1936- 教皇 Franciscus, 1936- キョウコウ ( 001146415 )典拠
八重樫, 克彦 ヤエガシ, カツヒコ ( 01040894 )典拠
八重樫, 由貴子 ヤエガシ, ユキコ ( 01040895 )典拠
出版年月日等
2014.4
出版年(W3CDTF)
2014
数量
245p