図書 楽譜
書影

W.シェイクスピアの戯曲による十二夜 : 混声合唱とピアノのための

楽譜を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

W.シェイクスピアの戯曲による十二夜 : 混声合唱とピアノのための

国立国会図書館請求記号
YM311-L2682
国立国会図書館書誌ID
025359434
資料種別
図書 楽譜
著者
鈴木輝昭 作曲
出版者
音楽之友社
出版年
2014.4
資料形態
ページ数・大きさ等
85p ; 29cm
NDC
767.4
すべて見る

資料詳細

要約等:

16世紀イギリス、エリザベス時代を代表する劇作家ウィリアム・シェイクスピアの戯曲「十二夜」の英語原詩をテキストとする。「シェイクスピアの戯曲というものに向けられた全体的且つ主観的なイメージと、エリザベス朝時代に謳歌された世俗音楽への憧憬が発想上の断片を導き出している。音楽は、あくまで同時代的な視座か...

書店で探す

目次

  • 16世紀イギリス、エリザベス時代を代表する劇作家ウィリアム・シェイクスピアの戯曲「十二夜」の英語原詩をテキストとする。

  • 「シェイクスピアの戯曲というものに向けられた全体的且つ主観的なイメージと、エリザベス朝時代に謳歌された世俗音楽への憧憬が発想上の断片を導き出している。音楽は、あくまで同時代的な視座からのアプローチであり、音像の素材は、様式的な制約とは無縁に、その外側で自由に息づく言霊として投げかけられたものである。(中略)言葉の質感と混声の響き、歌で紡がれる旋律と、古楽とモダンの多様な楽器の色彩が託されたピアノの語り口、など登場する全ての要素によって「十二夜」を象徴的に物語る音楽的ドラマが展開されることを企図している。」(作曲者まえがき)

  • 福島県立福島東高等学校合唱団の委嘱により作曲され、同団の第11回定期演奏会にて全曲初演された。(指揮=星英一/ピアノ=鈴木あずさ)

  • [難易度]中級~上級 [対象]一般合唱団

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
楽譜
ISBN
978-4-276-54662-2
タイトルよみ
ダブリュー シェイクスピア ノ ギキョク ニ ヨル ジュウニヤ : コンセイ ガッショウ ト ピアノ ノ タメ ノ
著者・編者
鈴木輝昭 作曲
著者標目
鈴木, 輝昭, 1958- スズキ, テルアキ, 1958- ( 00429076 )典拠
出版年月日等
2014.4
出版年(W3CDTF)
2014
数量
85p