図書
書影

〈社会的なもの〉の運命 : 実践・言説・規律・統治性 (関西学院大学研究叢書 ; 第163編. KGUP série社会文化理論研究)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

〈社会的なもの〉の運命 : 実践・言説・規律・統治性

(関西学院大学研究叢書 ; 第163編. KGUP série社会文化理論研究)

国立国会図書館請求記号
EC1-L68
国立国会図書館書誌ID
025365787
資料種別
図書
著者
田中耕一 著
出版者
関西学院大学出版会
出版年
2014.3
資料形態
ページ数・大きさ等
254p ; 20cm
NDC
361.04
すべて見る

資料詳細

内容細目:

〈社会的なもの〉をどのように考えるか実践としての行為現実はいかにして〈社会的〉に構築されるのか...

要約等:

〈社会的なもの〉のありようについて、あらためてその意味と内実を問い直す。KGUP série 社会文化理論研究の第一弾(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

田中 耕一 1955年生まれ 慶應義塾大学法学部政治学科卒業 早稲田大学大学院文学研究科社会学専攻博士後期課程単位取得退学 博士(社会学) 現  職 関西学院大学社会学部教授 専  攻 社会学理論 現代社会論 社会学史 主要業績 『〈社会的なものの運命実践・言説・規律・統治性(関西学院大学出版会, ...

書店で探す

目次

  • 目 次

  • 序論 〈社会的なもの〉をどのように考えるか

  • 1 〈社会的なもの〉の死? ─福祉国家と資本主義の結びつき

  • 2 社会学と〈社会的なもの〉─「記述主義」を超えて

  • 3 〈社会的なもの〉に内在する統治─規律から調整(管理)へ?

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86283-156-9
タイトルよみ
シャカイテキ ナ モノ ノ ウンメイ : ジッセン ゲンセツ キリツ トウチセイ
著者・編者
田中耕一 著
著者標目
田中, 耕一 タナカ, コウイチ ( 01088839 )典拠
出版年月日等
2014.3
出版年(W3CDTF)
2014