図書
書影

弥生文化と海人

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

弥生文化と海人

国立国会図書館請求記号
GB115-L14
国立国会図書館書誌ID
025375591
資料種別
図書
著者
杉山浩平 著
出版者
六一書房
出版年
2014.3
資料形態
ページ数・大きさ等
188p ; 27cm
NDC
210.27
すべて見る

資料詳細

要約等:

本書は弥生時代に伊豆諸島の海へ赴いた海人集団の姿を描いている。水田でコメを作らず、黒曜石やオオツタノハと呼ばれる貝を捕り、流通させるために島へ移住した集団が弥生時代には存在した。黒潮を渡るリスクは非常に大きく、島で捕獲されるものが、コメや鉄などと同じような価値として弥生時代の社会には存在していた。本...

著者紹介:

杉山 浩平 1972年 神奈川県小田原市に生まれる 2007年 駒澤大学大学院人文科学研究科博士後期課程修了,博士(歴史学) 刊行現在 東京大学大学院総合文化研究科 グローバル地域研究機構地中海地域研究部門 特任研究員(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 序 章

  • 第1節 弥生文化と海

  • 第2節 島嶼研究の意義

  • 第3節 伊豆諸島の考古学研究の論点

  • 第4節 本研究の目的と手法

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86445-040-9
タイトルよみ
ヤヨイ ブンカ ト アマ
著者・編者
杉山浩平 著
著者標目
杉山, 浩平 スギヤマ, コウヘイ ( 01212593 )典拠
出版年月日等
2014.3
出版年(W3CDTF)
2014
数量
188p