図書
書影

言語教師認知の動向

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

言語教師認知の動向 = TRENDS IN LANGUAGE TEACHER COGNITION

国立国会図書館請求記号
KE29-L22
国立国会図書館書誌ID
025392399
資料種別
図書
著者
笹島茂, 西野孝子, 江原美明, 長嶺寿宣 編著
出版者
開拓社
出版年
2014.5
資料形態
ページ数・大きさ等
213p ; 21cm
NDC
807
すべて見る

資料詳細

内容細目:

日本の言語教師認知の現状 / 笹島茂 著言語教師認知研究の最近の動向 / 長嶺寿宣 著言語教師認知研究へのアプローチ / 西野孝子 著...

要約等:

言語教師認知(language teacher cognition)の研究は進化している。英語教師をはじめとして言語教育に携わる人たちが直面する課題の探求の入口でもある。『言語教師認知の動向』は、日本における言語教師認知の研究の現状を理論と実践面からまとめた言語教師認知の研究の必読書であり、既刊の『...

著者紹介:

笹島 茂 埼玉医科大学医学部教授。大学英語教育学会理事。Ph。D(教育学)(スコットランド・スターリング大学)。上智大学にて「英語教師研究(言語教師認知)」の授業を担当。埼玉県高校教育、初等中等教育英語教員養成と研修、医学部などの分野に特化した英語教育(ESP)に携わり、現在言語教師認知研究、CLI...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7589-2197-8
タイトルよみ
ゲンゴ キョウシ ニンチ ノ ドウコウ
著者・編者
笹島茂, 西野孝子, 江原美明, 長嶺寿宣 編著
著者標目
笹島, 茂, 1954- ササジマ, シゲル, 1954- ( 00825505 )典拠
西野, 孝子 ニシノ, タカコ ( 00199236 )典拠
江原, 美明 エハラ, ヨシアキ ( 01092139 )典拠
出版事項
出版年月日等
2014.5
出版年(W3CDTF)
2014
数量
213p