図書
書影

一扁舟 : 句集 : 夏爐叢書 86 ([角川俳句叢書]. [日本の俳人100])

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

一扁舟 : 句集 : 夏爐叢書 86

([角川俳句叢書]. [日本の俳人100])

国立国会図書館請求記号
KH824-L457
国立国会図書館書誌ID
025400103
資料種別
図書
著者
古田紀一 著
出版者
KADOKAWA
出版年
2014.4
資料形態
ページ数・大きさ等
231p ; 20cm
NDC
911.368
すべて見る

資料詳細

要約等:

今はなき木村蕪城師より「夏爐」を引き継ぎ、円熟期を迎えた著者の第4句集。一扁舟のように、いつまでも漂い、迷い続けると自嘲するが、その覚悟は潔い。自然の中にしっかりと生活を詠み込んでいる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

古田 紀一 昭和16年2月1日東京都まれ。平成16年に木村蕪城より「夏爐」継承主宰。俳人協会会員、長野県俳人協会会員。句集に『冬鵙』『蘇堤白堤』『紫屋』がある。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

四国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-652823-0
タイトルよみ
イチヘンシュウ : クシュウ : ナツロ ソウショ
著者・編者
古田紀一 著
著者標目
古田, 紀一, 1941- フルタ, キイチ, 1941- ( 00146664 )典拠
出版年月日等
2014.4
出版年(W3CDTF)
2014