図書

有明干拓社会の形成 : 入植者たちの戦後史 (佐賀学ブックレット ; 3)

図書を表すアイコン

有明干拓社会の形成 : 入植者たちの戦後史

(佐賀学ブックレット ; 3)

国立国会図書館請求記号
DM165-L40
国立国会図書館書誌ID
025408954
資料種別
図書
著者
鬼嶋淳, 藤永豪 著
出版者
佐賀大学地域学歴史文化研究センター・地域学創出プロジェクト
出版年
2014.3
資料形態
ページ数・大きさ等
148p ; 21cm
NDC
614.5
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

折り込 1枚

資料詳細

要約等:

有明干拓地はいつ創り出され、そこではどのような暮らしが営まれてきたのか。文字史料、写真、体験談、聞き取り調査など、入植者のその時々の「声」を広く集め、有明干拓社会の形成を明らかにする。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-87294-099-2
タイトルよみ
アリアケ カンタク シャカイ ノ ケイセイ : ニュウショクシャタチ ノ センゴシ
著者・編者
鬼嶋淳, 藤永豪 著
シリーズタイトル
著者標目
鬼嶋, 淳 キジマ, アツシ ( 01122503 )典拠
藤永, 豪, 1972- フジナガ, ゴウ, 1972- ( 001170445 )典拠
出版年月日等
2014.3
出版年(W3CDTF)
2014