本文に飛ぶ
図書

長宗我部元親と四国 (人をあるく)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

長宗我部元親と四国

(人をあるく)

国立国会図書館請求記号
GK192-L185
国立国会図書館書誌ID
025430246
資料種別
図書
著者
津野倫明 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2014.6
資料形態
ページ数・大きさ等
159p ; 21cm
NDC
289.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

四国を制覇した戦国武将長宗我部元親。その強さの秘訣とは何だったのか。武力と調略を使い分けて、敵対勢力を巧みな外交で取り込んだ冷静なセンスに着目し、覇業を追うとともに、土佐の史跡を辿り、新たな元親像に迫る。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 千変万化する元親像/Ⅰ 元親の履歴書―人と生涯(元親の人物像/土佐統一/四国制覇の挫折と豊臣大名化/元親そして長宗我部氏の最期)/【コラム】元親の花押/Ⅱ 四国制覇の戦い(元親の四国制覇/阿波侵攻/讃岐侵攻/伊予侵攻/元親と島津氏/四国制覇の実像)/【コラム】「チノハナ」「ミノコシ」―元親が阿波に残した地名/Ⅲ 長宗我部元親の土佐を歩く(岡豊城跡主郭部/岡豊城跡「伝家老屋敷曲輪」/土佐神社(一宮神社)/高知城跡(大 高坂城跡)/朝倉城跡/若宮八幡宮/「長宗我部信親の墓」(長宗我部元親の墓)/秦神社/「長宗我部元親の墓」(長宗我部信親の墓)/浦戸城跡/泗川倭城跡)/【コラム】「チョウソカベ」―元親とノーベル文学賞作家/略年表

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-06782-9
タイトルよみ
チョウソカベ モトチカ ト シコク
著者・編者
津野倫明 著
シリーズタイトル
著者標目
津野, 倫明 ツノ, トモアキ ( 01121145 )典拠
出版年月日等
2014.6
出版年(W3CDTF)
2014