図書
書影書影書影

ジパングの海 : 資源大国ニッポンへの道 (講談社+α新書 ; 656-1C)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ジパングの海 : 資源大国ニッポンへの道

(講談社+α新書 ; 656-1C)

国立国会図書館請求記号
ME481-L4
国立国会図書館書誌ID
025432687
資料種別
図書
著者
横瀬久芳 [著]
出版者
講談社
出版年
2014.5
資料形態
ページ数・大きさ等
222p ; 18cm
NDC
558.4
すべて見る

資料詳細

要約等:

日本列島を黄金の国ジパングたらしめた地質学的背景を検討。将来において鉱物資源豊かなジパングが復活できるかどうかを探り、日本の排他的経済水域内における資源ポテンシャルについて概観する。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

横瀬 久芳 横瀬久芳(よこせ・ひさよし)  1960年、新潟県に生まれる。熊本大学准教授。1984年、新潟大学理学部地質鉱物学科卒業。1986年、新潟大学大学院理学研究科修了。1990年、岡山大学で博士号を取得。欧米には確固として存在する「海洋学」の必要性を説き、日本国内でこの分野を初めて開拓。地...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 目 次 はじめに──火山と地震の「恵み」を享受するジパング 第一章 黄金の国ジパングの真実 商業規模で採掘できる唯一の鉱山 『東方見聞録』の四つの奇跡 形を変えたジパングの黄金伝説 他 第二章 資源大国・日本を支えた鉱山群 銀産出量も圧倒的に多い金山 日本の粗銅が買い叩かれた理由 ジパング復活の戦略に必須な作業 日本経済を支えた金山・銀山群 年二〇〇トンの銀を産出した日本 江戸幕府の軍資金は佐渡金山から 優良金山や銀山はどこにあるのか 電力の世界普及で日本の銅山は 四国の銅山は住友財閥の礎に 鉱山を源流とする日立製作所 他 第三章 豊富な金・銀・銅の秘密 地球の成り立ちと元素の起源 プレートテクトニクスと金属鉱床 七五%が集中する火山帯とは 黄金郷はすべて環太平洋火山帯 金を生む浅熱水性鉱床の条件 海底のチムニーとは何か 「環太平洋黄金帯」の実力 「トカラ列島に金鉱床」の必然 第四章 トカラ列島の宝探し 南西諸島トカラ列島以外にない! ノーリスク・ハイリターン作戦 九州の巨大カルデラの科学的意味 スーパー噴火は巨大隕石の衝突 ほか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-272848-5
タイトルよみ
ジパング ノ ウミ : シゲン タイコク ニッポン エノ ミチ
著者・編者
横瀬久芳 [著]
シリーズタイトル
著者標目
横瀬, 久芳, 1960- ヨコセ, ヒサヨシ, 1960- ( 001173507 )典拠
出版事項
出版年月日等
2014.5
出版年(W3CDTF)
2014