書店で探す
目次
本書の概要と構成
第1章 起源
病人や怪我人を癒し手当する看護の仕事は昔からあった。古代文明、ギリシア・ローマ時代から中世、近世までの看護の歴史を辿る。ローマのキリスト教教化以後はキリスト教の教理に促されて女性や宗教界が看護を担い、発展させた。
第2章 19世紀
19世紀に看護は宗教界を離れて職業になる。とくにプロテスタント諸国では病人の看護が見過ごされているという認識があり、修道女会を中心に活動が生まれた。また、19世紀初頭のヨーロッパにおける民族国家の領土争いの戦争は、武器の改良も手伝って、これまでと違う様相を呈した。看護というものが明確でなかった時代に、クリミア戦争で活躍した偉人ナイチンゲールは看護と人道主義に画期的な影響を及ぼす。ナイチンゲールの業績をきっかけに看護はさらに近代へ歩みを進める。訪問看護、外科看護、看護学校の設立、資格認定制度への運動、僻地医療、保健概念の登場、看護理論、看護の技術化、麻酔の登場など。
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
北海道立図書館
紙- 498.14/KA
- 1111706741
札幌市中央図書館
紙- 498.1/ハ/
- 0119463560
青森県立図書館
紙- 498.14-ハレツト*ク
- 10214577150
岩手県立図書館
紙- 498.14/ハレ/
- 1106325440
宮城県図書館
紙- 498.14/2014.5
- 1011343140
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-336-05798-3
- タイトル
- タイトルよみ
- カンゴシ ノ レキシ : ヴィジュアルバン
- 著者・編者
- クリスティン・ハレット 著中村哲也 監修小林政子 訳
- シリーズタイトル
- 著者標目
- 中村, 哲也, 1959- 医師 ナカムラ, テツヤ, 1959- イシ ( 00397692 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2014.5
- 出版年(W3CDTF)
- 2014