本文に飛ぶ
図書

名探偵コナン理科ファイルものと燃焼の秘密 : 名探偵コナンの学習シリーズ (小学館学習まんがシリーズ. CONAN COMIC STUDY SERIES)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

名探偵コナン理科ファイルものと燃焼の秘密 : 名探偵コナンの学習シリーズ

(小学館学習まんがシリーズ. CONAN COMIC STUDY SERIES)

国立国会図書館請求記号
Y11-N14-L408
国立国会図書館書誌ID
025452597
資料種別
図書
著者
青山剛昌 原作ほか
出版者
小学館
出版年
2014.6
資料形態
ページ数・大きさ等
115p ; 19cm
NDC
575.1
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

"もの"ってなんだろう?燃えるとはどういう現象?など、実は知識として身についていない、ものと燃焼の秘密をコナンと学ぼう!\\(提供元: 日本児童図書出版協会)

要約等:

“もの”ってなんだろう? 燃えやすいものと燃えにくいものの違いは? 燃えるとはどういう現象? 身近なことなのに実はきちんとした知識として身についていない、ものと燃焼の秘密にコナンと一緒に迫ろう!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 巻頭カラー「コナン&川村先生と一緒に実験しよう!」/“もの”ってなんだろう?/有機物と無機物/ものを小さく分けていくと?/身近な元素/元素の表し方/元素の周期表/変化しやすい元素VS変化しにくい元素/「結晶」って何だろう?/高分子(ポリマー)の科学/ポリマーでびっくりマジック!/きみも錬金術師!/火との出会い/エネルギーとしての火/火と空気/酸素があると、なぜ燃える?/ものが燃えたあとの気体/炎で一番暑い部分はどこだ!?/水素や金属が燃える!/酸化と還元/「爆発」を分析せよ!/いろいろな色の炎/地震・雷・火事・おやじ/消火と耐火

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-09-296190-6
タイトルよみ
メイタンテイ コナン リカ ファイル モノ ト ネンショウ ノ ヒミツ : メイタンテイ コナン ノ ガクシュウ シリーズ
著者・編者
青山剛昌 原作
川村康文 監修
金井正幸 まんが
著者標目
青山, 剛昌, 1963- アオヤマ, ゴウショウ, 1963- ( 00177534 )典拠
川村, 康文, 1959- カワムラ, ヤスフミ, 1959- ( 00815095 )典拠
金井, 正幸 カナイ, マサユキ ( 00848033 )典拠
出版事項
出版年月日等
2014.6
出版年(W3CDTF)
2014